肉好きの両親も大絶賛!
次は自宅用に。
フィレステーキを両親に送ったら喜んでくれました。肉好きなので反応が気になりましたが、口の中でとろけたと大絶賛!次は自宅用にも購入してみたいです。
50代 男性
頑張っている
自分へのご褒美に
大切な人との
お祝い事や記念日に
お世話になった方へ
感謝の気持ちを伝えるために
本格的な黒毛和牛の旨みを
自宅でもお楽しみいただける逸品です。
みさらでは、指宿市にある上久保畜産で育った黒毛和牛を販売しております。未経産牛は、お産にかかる多大なストレスを経験していないため、肉質が非常に柔らかく、しかもA4ランクなので霜降りと赤身のバランスが絶妙です。
鹿児島県薩摩半島の南にある温泉の街、指宿の広大な敷地で約5,000頭の黒毛和牛を肥育しています。脂身の甘味、肉質をさらに良質なものにするため餌にもこだわり、鹿児島県経済連の指導のもと、国のガイドラインに則った飼料を1頭につき1日2回与えています。
鹿児島県内各地の市場にセリに行き、そこで購買した仔牛を約2年かけて育てます。育ち盛りの仔牛には自社で配合したオリジナルの餌を与えています。職員一人一人が餌やりから普段の状態まで愛情をもって育て、見守っています。
様々なシーンでご利用いただける化粧箱でお届けいたします。
お客様から大切な方へ、
自信をもってお届けしていただけます。
※「スパイスカレー」「ビーフジャーキー」は常温で、
その他の黒毛和牛商品は冷凍でお届けいたします。
熨斗は無料でお付けすることが出来ます。
黒毛和牛商品には「短冊熨斗」を
お付けさせていただきます。
余分な脂肪をなくし、とろける食感と上質な旨みを実現しました。
「A5ランクの牛肉」といった表現をよく耳にされるかと思います。多くの人は「A4」や「A5」を牛肉のおいしさのランクだと思っているのではないでしょうか。実は、このランクはおいしさを表すものではありません。
牛肉のランクは「A〜C」のアルファベットと、「1〜5」の数字で表され、それぞれ以下の格付を表しています。
● アルファベット= 歩留等級
● 数字=肉質等級
2種類を並べて「A4」「A5」などと表記されます。
歩留等級とは、「その牛の枝肉から得られる食用の肉の量」を評価したものです。枝肉とは、牛一頭から皮・骨・内臓などを取り除いた状態を表しています。Aが最も高く「たくさんの食用の牛肉が取れる、生産性の高い牛」となり、歩留等級は大切な牛の資質と言えます。
肉質等級とは、下記の4項目を総合的に評価したものです。
● 脂肪交雑
(サシや霜降りなどの脂肪の入り方)
● 脂肪の色沢と質
(脂身がきれいかどうか)
● 肉の締まりときめ
(お肉が締まっていてきめ細かいかどうか)
● 肉の色沢
(お肉の色がきれいかどうか)
ご覧いただいたとおり、実は牛肉の格付けは見た目による判断がほとんどになります。
みさらの黒毛和牛は、ランクを上げることよりもおいしさにこだわり、
本当においしいお肉をお届けするために余分な脂肪は削ぎ落としています。
A5ランクの和牛では味わうことのできない
A4ランクの未経産雌牛ならではのとろける食感と上質な旨みをお楽しみください。
全国のお客さまから「大満足」のお声をたくさんいただきました。
フィレステーキを両親に送ったら喜んでくれました。肉好きなので反応が気になりましたが、口の中でとろけたと大絶賛!次は自宅用にも購入してみたいです。
50代 男性
すき焼きにして食べました。脂も甘みがあってしつこさがなく、美味しいお肉に満足です。子供達からも「柔らかくて美味しいからこのお肉また買って」と喜んでいました。プレゼントにもいいですね!
40代 女性
ステーキでいただきました。焼いて食べてみると、口の中でとろけてしまうほどやわらかさに驚き!お肉の旨みと脂の甘みもバランス良く、ご飯もすすんであっという間に完食でした。大満足のお肉です!
30代 男性